MyPaedia99 を HDD で使用

Go to Bottom

MyPaedia99 (マイペディア99/PC Success 版)を EPWING 形式に変換(*1)して、DDwin などで便利に使っている人が多いかと思いますが、CD-ROM からなら使える、「ジャンル地図年表図解検索なども捨て難いものが有る。
Mypaedia1Mypaedia2
しかし通常のインストールでは、これらは CD-ROM からしか利用出来ない仕様なので大変不便である。が、Registry を書き換えて、CD-ROM の \DATA\INDEX 以下のファイルをインストール先と同じディレクトリーにコピーするだけで、 HDD/ハードディスクのみで検索する事が出来る。

 
(例)インストール先が "C:¥Mp" の場合
オリジナルの Registry の書き出し
Original.REG
変更後("*:" を変える)
Hdd.REG
REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\HDH]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\HDH\MyPaediaPCS]
"FullTextIndex"="*:\\INDEX\\ZBNIDX.DB"
"ChartIndex"="*:\\INDEX\\CHIDX.DAT"
 … …     … …      (以下同様)
 … …     … …
 

REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\HDH]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\HDH\MyPaediaPCS]
"FullTextIndex"="C:\\Mp\\INDEX\\ZBNIDX.DB"
"ChartIndex"="C:\\Mp\\INDEX\\CHIDX.DAT"
 … …     … …     (以下同様)
 … …     … …
 

(注意)    Mypaedia3
 
 
 

(*1) MyPaedia Toolikit (フリー) + EBStudio (フリー/シェアー)
   FreePWING による JIS X 4081 版『マイペディア』 (フリー)


 
 



Go to HomeGo to Home  Go BackGo Back  Go to TopGo to Top

Updated on: 2003.09.25
Created on: 2003.02.03