![]() |
[ マイペディア | | 大辞泉 | | 広辞苑 ] |
(CD-ROM 電子辞書を HDD へインストールする)
⇒ Registry の編集へ
『マイペディア PC Success 版』
「週刊ピーシー・サクセス」(PC Success)創刊号
(DeAGOSTINI 発売、2000年1月25日、500 円)に付属
(*) 販売終了。Windows 3.1/95/98/ME で動作。NT/2K/XP 不可。
「外字変換テーブル」
DDwin の、「エディタ起動」で、項目内容をファイルへ出力するときに、外字変換テーブルを用意していると、外字が[hA121] などと表示されずに、変換テーブルで指定された文字に変換されて出力されます。(変換テーブル記述方法)
[h|z] + 16進4桁 の外字コード 〓 置換文字列
- h は半角用、z は全角用、h/z の指定がないときは、半角全角両方で使用。
- # で始まる行はコメントとして無視。
(出現頻度)
順 位 外 字 変換文字 頻 度
------ ----- -------- ------
1位 zB655 ⇒ 60,549
2 zB536 (1) 42,140
3 zB537 (2) 42,131
4 zB526 〔 17,624
5 zB536 〕 17,624
10 zB849 (漢) 7,224
20 zB853 【解 2,122
21 zB854 字】 2,122
30 zA427 【一】 1,218
50 zB525 [打-丁] 379
100 hA121 [a'] 53
158 zA460 [豈頁] 20
200 zA568 [艸/恵] 16
301 hA122 [a`] 10
500 zA62D [角少] 6
1000 zA674 [麥曲] 3
1502 hA14E [y"] 2
3475 hA127 [a.] 1
5162 … … 1
(外字変換テーブル文字数)
広辞苑の外字フォント文字数:5,642 字 (未使用 & 空エントリー を含む)
広辞苑で使用されている外字:5,162 字 (外字出現のべ総数:313,403 回)
外字変換テーブル収録文字数: 931 字
・記号類と、出現頻度 7 以上の外字を完全収録
・外字出現の、延べ総数の 97% 以上を変換可能
(使用方法)
DDwin ディレクトリに、解凍したファイル(.txt)をコピーし、Ddwin.datファイルに、以下の例のように記述する。(DDwin>ツール(T)>辞書個別指定(E)...からも可能。)
--- ddwin.dat -------------
[広辞苑第五版]
Include=koji5g11.txt
---------------------------
(変換例)
変 換 前 変 換 後 あい‐きょう【愛敬】‥キヤウ
[zB536][zB554]あいぎょう。
[zB537](「愛嬌」とも書く)
[zDC3F]女性や子供などが...
[zDC40]人に好かれるよう...
[zB655]―‐あばた【愛敬痘痕】あい‐きょう【愛敬】‥キヤウ
(1)⇒あいぎょう。
(2)(「愛嬌」とも書く)
(ア)女性や子供などが...
(イ)人に好かれるよう...
⇒―‐あばた【愛敬痘痕】あい・す【愛す】
[zA427][zB526]他五[zB527]
(→)「愛する」に同じ。
[zA428][zB526]他サ変[zB527]
[zB554]あいする(サ変)あい・す【愛す】
【一】〔他五〕
(→)「愛する」に同じ。
【二】〔他サ変〕
⇒あいする(サ変)あ‐うん【阿吽・阿[zAB42]】
(梵語a-h[hA14C][hA137] 「阿」は口を開いて発する音声で...あ‐うん【阿吽・阿[ロ云]】
(梵語a-h[u^-][m.] 「阿」は口を開いて発する音声で...
(ダウンロード)
- 外字変換テーブル v1.10 (koji5g11.txt) - 14,348bytes/2003.03.10
- ( 〃 + 頻度データ(.csv)圧縮版(.lzh) - 48,384bytes)
Updated on 2003.07.08 Created on 2003.02.03 |